このページの本文へ移動

ごあいさつ

世界中に「安全、安心、快適」を提供し、
企業価値向上に努めます

三和ホールディングス株式会社
代表取締役社長 執行役員社長
髙山 靖司

高機能な開口部ソリューションをグローバルに提供する

三和グループは「安全・安心・快適を提供することにより社会に貢献する」という使命のもと、日本・米州・欧州・アジアの世界 27 の国と地域でシャッター・ドアをはじめとする建材の製造、販売、サービス事業を行っています。業界に先駆けて、グローバル化と多品種化を展開し、建材事業におけるグローバルリーダーとしての確立を目指して取り組んでいます。
2022 年度からは、"To be a Global Leader of Smart Entrance Solutions ~高機能開口部のグローバルリーダーへ"をスローガンとする長期経営ビジョン「三和グローバルビジョン 2030」をスタートさせています。気候変動やデジタル化などで変化する社会のニーズに応える高機能な開口部ソリューションをグローバルに提供し、サステナビリティ経営と人材力強化により全てのステークホルダーから評価される企業グループになることを目指しています。

「二つの信用」を確立し、持続的な成長による企業価値向上を目指す

三和グループは、「二つの信用」を経営の根幹とし、事業成長による業績の信頼向上と、社会からの確かな信頼を築く経営基盤の確立を重視しています。この「二つの信用」の確立により、お客さまに選ばれる企業となり、それが優秀な人材の確保につながると考えています。人材力強化のための取り組みを通じて、従業員一人ひとりがスキルを高め、「安全・安心・快適」な製品・サービスを社会に提供することで、お客さま満足度の向上を実現していきます。こうした満足と信頼の積み重ねが企業価値の向上を促し、持続的な成長へとつながるのです。これからも、社会の変化に柔軟に対応しながら、誠実に取り組む企業風土と、先人が築いた企業ブランドを大切に、経営の透明性を強化しつつ、企業価値向上を追求してまいります。